運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
476件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

このような中、研究大学における研究開発投資を抜本的に拡充するための十兆円規模の大学ファンドの創設は、我が国大学競争力低下財政基盤脆弱化を解決し、今までの制度に風穴を空けるものとして、大きな期待を持って受け止められています。  十兆円ファンド運用益を上げるためにはある程度の時間が必要です。

尾身朝子

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

みどりの食料システム戦略は、自然災害気候変動に伴う影響生産者減少などによる生産基盤脆弱化農山漁村地域コミュニティー衰退、様々な産業でSDGsや環境への対応が重視されていることなどを背景に、若手の新規就農者、中山間地域生産者中小家族経営などの生産者の方々も含む幅広い関係者との意見交換を精力的に行い、御意見を伺いながら策定したものであります。

川合豊彦

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

一方、我が国原子力人材育成の現状におきましては、原子力関係学科、専攻や原子力専門科目開講数減少、それから原子力関係教員数減少、さらに、稼働している試験研究炉減少等に伴う実験、実習の機会の減少といった傾向が認められ、大学等における原子力人材育成基盤脆弱化してきており、この対応課題と考えております。  

堀内義規

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

観測データからもそれぞれ確認をされているところでありますが、この長時間継続する豪雨によって本川、支川の合流点においてバックウオーター現象が顕著となり、これまで、片岸が破堤すると対岸は大丈夫というような常識があったようでありますけれども、対岸破堤後も長時間にわたって河川水位の高い状態が続くと堤防が脆弱化して両岸において破堤が生じるという、このような事態になっていると、なっていることもあると、このように

室井邦彦

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

河野委員におかれましては、農林大臣政務官在任中に農林水産省地球温暖化対策推進チーム長として温暖化対策を牽引していただいたところでございますが、食料農林水産業は、自然災害気候変動に伴う影響生産者減少等による生産基盤脆弱化農山漁村地域コミュニティー衰退新型コロナを契機とした人手不足などの課題に直面をしております。

熊野正士

2020-05-27 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

地域共同体機能脆弱化人口減支え手が少なくなり、また地方自治体の人、財源の面でもますます限界に近づく中で、困っている人をどのようにサービスにつなげていくか、つなげ、そして相談できる体制づくりという支援策のメニューと併せて、こうした手法、手段についても考えていく必要があると考えます。  二年目以降の議論で更に深めていくことができればと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。  

里見隆治

2020-05-19 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

さらに、今後は、先ほど御答弁申し上げました人材育成基盤脆弱化を踏まえ、我が国全体としての人材育成機能を充実するために、個別の大学等取組を支援するのみならず、大学研究機関等が組織的に連携し、共通基盤的な教育機能を補い合うことで、拠点として一体的に人材育成する体制を構築する取組を支援し、促すよう、事業の改善を図っているところでございます。  

千原由幸

2020-05-12 第201回国会 衆議院 本会議 第23号

こうした人口動態変化に加え、血縁、地縁、社縁といった共同体機能脆弱化する社会構造変化も起きています。  これらを背景として、子育てと親の介護といったダブルケアや、高齢の親と働いていない独身の五十代の子とが同居している世帯のいわゆる八〇五〇問題など、複合的、複雑化した課題が顕在化しております。  

長尾敬

2020-01-24 第201回国会 参議院 本会議 第3号

また、米国の言い値で装備を購入するFMS対外有償軍事援助への依存は、過度の財政負担防衛産業脆弱化を招いています。  FMS依存を改革する意思防衛装備を自主開発する意思があるか否か、総理の考えをお伺いします。  最後に、政権の体質について付言します。  施政方針において、森友、加計学園、桜を見る会、閣僚辞任IR事件等に一切触れなかったことには驚きました。

大塚耕平

2019-11-28 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

既に御案内どおり日本地域農業生産構造脆弱化で、もう五年、十年で集落がなくなるようなところがどんどん増えています。それにこのような畳みかける自由化をやりましたら、何が起こるか。ここに一つの試算がございますが、その四ページの黄色の部分ですね、二〇三五年ぐらいに牛肉や豚肉では自給率が一割台になるかもしれない、こういう状況が目の前に来ておるわけでございます。  

鈴木宣弘

2019-03-13 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

そうしたことに対応いたしますために、例えば、重要なデータを扱うデータセンター地震等によりまして脆弱化するような事態を避けるために、経済産業省としましても、国土強靱化の観点から、平成三十年度の第二次補正予算におきまして、データセンターに併設されます自家発電設備等の費用に対して支援していくことを決定をしているところでございます。  

西山圭太

2019-02-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第1号

かつてない速度で日本農業、農村を支える基盤脆弱化していっているというふうに感じております。  米を例に取れば、現在は、主食用のお米の値段が下がらないようにということで、飼料用米であったり野菜などへの転換を促しておりますけれども、いずれは、このまま行くと主食用の米を作る人が減っていって、我々が食べるお米を日本人で作れない時代が来るのではないかというふうに懸念しております。  

山下雄平